本文へスキップ

学校・家庭・地域で子どもの成長を見守ります。

電話でのお問い合わせはTEL.0176-23-2942

〒034-0002 青森県十和田市元町西六丁目2-1

教育活動educational activity

 小学校から中学校へ 円滑な接続を目指して

体験学習イメージ

 10月27日(月)、本校を会場として「甲東中学校区小中連絡協議会」が開催されました。この協議会は、ちとせ小・西小・深持小の3小学校と甲東中学校の教職員が集まり、日頃の教育活動や児童生徒の様子について情報交換を行うことで、教育のさらなる充実を図ることを目的としています。
 会では、小学校から中学校への円滑な接続を見据え、児童生徒が安心して学び、成長できる環境づくりについて活発な意見交換が行われました。
 子供たちが小学校から中学校へ進学する際に、不安なく新しい環境へ踏み出せることが大切です。今後も、小・中学校が一層の協力体制を築きながら、地域全体で子供たちの健やかな成長を支えていきたいと思います。
 


 地域とともに育つ子どもたち

体験学習イメージ

 10月18日(土)、ちとせ学区青少年健全育成協議会主催の「親子ふれあい体験教室」が本校で行われました。今回は、講師にUnbreakable(アンブレイカブル)の方をお迎えし、親子でサンドウィッチアート体験をしました。パンの上に色とりどりの具材を乗せ、思い思いのデザインを仕上げていく子供たちの表情はとても生き生きとしており、保護者の皆さんも笑顔で一緒に楽しんでいました。完成したサンドウィッチを見せ合いながら、「きれいだね」「食べるのがもったいないね」と声をかけあうなど、会場は温かい雰囲気に包まれました。
 今回の体験を通して、親子の触れ合いを深めるとともに、地域のつながりを感じられる貴重な機会となりました。ご参加いただいた皆様、そしてご準備くださいました青少年健全育成協議会及び保健師、保健協力員の皆様に心より感謝申し上げます。
 


 校内マラソン記録会

体験学習イメージ

 10月20日(月)、全校によるマラソン記録会を行いました。曇り空で気温が低い日でしたが、どの子も自分の目標に向かって最後まで走り抜く姿が見られました。記録よりも「あきらめずに挑戦する気持ち」や「友達を励ます温かい声」が輝いていました。声援を送ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
 


information

十和田市立ちとせ小学校

〒034-0002
十和田市元町西六丁目2-1
TEL.0176-23-2942
FAX.0176-23-3793